20代後半なのに未婚で焦ってるヤツwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:35:24.17 ID:gfP44uID0.net
今まで遊びで付き合ってきた人たちが結婚してる姿を見て
本気で焦ってくるな…
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:36:57.35 ID:vX3RfR440.net
焦るやつはまだマシな方
そのうち結婚できんだろとかたかをくくってると一生独身になっちまう
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:40:09.62 ID:gfP44uID0.net
そうなんだ
本気の恋愛をしてみるかな…
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:42:28.71 ID:UF7yVNvF0.net
焦るだけ充実した人生を送ってるじゃん
今の時代はなから諦めモードの人が多いぜ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:45:23.09 ID:gfP44uID0.net
はぁ
そうかなぁ
結構結婚にあせってる人が多いと思うけどなぁ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:45:49.35 ID:K0lEBQou0.net
アラフォーになってからでいいや
それまで遊ぼう
夜の繁華街やアキバで遊べるのは独身のうちだけ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:52:34.50 ID:/0FW580J0.net
V8のマスタングが欲しいから結婚とか考えてないわ。
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:53:29.32 ID:lyUV1KvQ0.net
今24で、まぁそこそこ大手勤めだしちゃんと彼女で童貞捨てられるくらいにはまともな容姿だし
そんなに焦ることもないかな今は彼女いないけどって思ってるんだけど甘い?
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:53:42.35 ID:HvitAbsR0.net
30までに結婚すると仮定した場合、
逆算すれば遅くとも27、28くらいまでには相手を見つけ、付き合い始める必要がある。
この年齢が恋愛結婚できるラストチャンスといったところかな。
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:54:01.57 ID:7AFOF5d70.net
フェイスブックで見合いみたいなアプリの広告あるけどどうなん?
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 20:58:01.32 ID:LMUbOyMJ0.net
結婚したら男の人は大変だよ。妻と子供を養って、家のローンも払って、
毎朝満員電車、毎晩残業、ノルマもきついし、責任も重いし、過労死する人も多いし。
自殺する人もいる
しかも結婚すると、自由に使えるお金はすごく減るし。
妻以外との恋愛は一生禁止だし。
女の人だって、もしも自分が男の立場だったら結婚したくない、って人が多いでしょ?
自分が60歳まで働いて、家族の生活費や家のローンのほとんどを払って、
夫は家事と育児と簡単なパートしかしない、とかね。
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:13:57.28 ID:mpqTooR70.net
そろそろ20代折り返すというのに未だに結婚どころか彼女すらできたことないんですが
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:15:21.55 ID:eW5ADKH/0.net
27歳だけど職場のたまにおしゃべりする子を本気で狙おうか迷ってる
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:16:39.99 ID:bFHZrHvf0.net
チャットサイトとかで股開いてるデブスの将来が怖い
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:19:18.59 ID:oc43P2tR0.net
ガキの頃の将来の夢 独身の俺に死角はない
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:20:03.05 ID:IkemqgfBO.net
どうしても結婚したい。
大学でたら就職するのと同じような意味で、
三十くらいにはとにかく結婚したい。
そうやって生きてきた結果、女性が面接官にしか見えなくなった。
見合いも通らないままアラフォーだわ。
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:23:21.88 ID:YwxJXJw20.net
ま、中国の古典でも
丈夫年五十而好色未解也
元気なおっさんは50歳になっても色恋をいまだ解(おこた)らないけど、
婦人年三十而美色衰奚
女は30歳で美色が衰(おとろ)える、ってのがあるぐらいだから、
昔も今も、女が見た目で愛されるのは三十路前って事だな
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:25:54.03 ID:WwyZAiEc0.net
>>80
最近の人は30でも綺麗な人多いけど、昔で30までアリだったとか驚きだね
寿命40とか50の時代でしょ
86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:28:52.25 ID:YwxJXJw20.net
>>83
別に寿命が短かったから、早く老けるってもんでもなかろう
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:30:46.05 ID:WwyZAiEc0.net
>>86
いや、でも昔のアイドルとかTVでみると凄い老けてるよ
30でまだ可愛いが増えてきたのは最近だと思う
寿命によるライフステージの変化じゃないのかな
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:32:26.99 ID:HvitAbsR0.net
お前ら何歳まで許容範囲なの?
俺はブスは若くても不可、普通なら28歳、美人なら34歳くらいまでおkかな
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:43:25.77 ID:IkemqgfBO.net
>>96
子供さえ産めるなら40くらいまで視野に入れてる。生産性は大事だから。
あと25年で一度目の定年、30年で嘱託の定年になるから現時点で45歳以上は厳しいかも。
たとえ奥さんの介護だろうが有給取得が増えたらリストラだろうし、
まして認知症にでもなられたら施設に頼めるほど給料くれないから仕事辞めざるを得なくなって
夫婦で餓死するしかなくなる。
102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:38:51.57 ID:wUNztr+A0.net
現代のコミュ障のセーフティネットって何だろうな
オレは街コンだったけど
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:40:24.65 ID:bPPdNABk0.net
田舎なのに、200人規模の街コンがあって、
いやいやそんなに来るわけねーじゃんと思って来たら
ほぼ満席だったんだが、あれほとんどサクラなんだろうな
120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:47:10.19 ID:wUNztr+A0.net
>>106
同じく田舎だけど女の子の顔のレベル見る限りガチだと思う
微妙な田舎は需要に対して街コンの回数が少ないから開催されたら殺到するんだと思う
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:41:28.20 ID:vimSD6R40.net
25で結婚して今40
結婚はいいぞー
あと、嫁が老けるって言ってる奴いるけど
それ自分も同じだからw
それと既婚と独身だと既婚のヤツのほうが収入多い
独身なのは収入出来ない奴が残ってるってのは統計が出てる
あとね、人を見る目がないやつは結婚しても幸せにはなれない
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:43:36.71 ID:YwxJXJw20.net
一般のお見合い紹介状は、タカリ女の巣窟らしいぞ
あったらあれ買ってくれこれ買ってくれ、って初回から物凄いらしい
114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:46:05.08 ID:npk+Y62Y0.net
>>111
そんなんぶった斬りすればいいから簡単よ
116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:46:05.01 ID:eW5ADKH/0.net
中学までギリチョコ貰ってたし
大学の時はバイト先の人とライブ行ったこともあるから
そこまで自分は酷くないはずだと思い込んでる
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:46:07.96 ID:vUr9KYC40.net
20歳知り合いが「結婚なんて糞!金はかかるし一人のほうが気楽!ゲームあるし」って言ってたけど、
30歳間近になってきた途端物凄い焦ってたし後悔してたな、歳とってゲーム飽きてたし
124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:50:02.50 ID:WwyZAiEc0.net
おまえら普段婚活馬鹿にしてるけどやってみればいいのに
ネット婚活とか家にいながら出来るから楽だよ
精神衛生上楽かどうかは知らんけどwww
ただ何もしないで焦るよりはなんか行動してるしって安心感はえられる
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:52:16.74 ID:bPPdNABk0.net
>>124
若くて割りと可愛い子と食事したんだが、
自己啓発本を読みあさるのが趣味です、とか・・・・
もう同じ人間を相手してるのか疑問に思ったわ
133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:54:39.62 ID:WwyZAiEc0.net
>>126
会ってみないとわからない、会ってみたら180度いい意味でも悪い意味でも印象変わるらしいねw
ぶっちゃけ色んな人間と知り合える場として面白いよね
うまくすれば恋人が出来る
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:57:22.22 ID:bPPdNABk0.net
>>133
うん。別に下心なくとも会って話す分にはいい
「こいつと恋人になったら~」とか想像すると萎えるけど
彼女できるのは、行き掛けの駄賃、程度に思えばいいと
まぁ出会いやすい時代だとは思う
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:57:51.94 ID:WwyZAiEc0.net
>>135
そうそう。高いけど本当に色んな人間がいて勉強になるよね
こういうのは絶対無理とかこのひと面白いとか惜しいとか
そして普通の人間っていないと気づく→結婚に近づくかもしれない!
やっぱり現実知るって大事だわ
128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:53:00.49 ID:HvitAbsR0.net
男の独身は見方によっては独身貴族という様に勝ち組なのに
女の独身は完全に負け組扱いなのはやっぱ女の幸せ=結婚・出産という認識が強いからか
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:53:15.45 ID:IkemqgfBO.net
意識高い系の無名大学生を心の中でバカにしてた。
就活で頑張る前にどうして有名大学に入らなかったの?って。
自分が今その状態だ。
婚活以前にどうしてもてる努力をしないまま中年になっちゃったの?と自問自答。
132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:53:55.30 ID:3hj1ysjl0.net
今年31になるが親しい友人で最後の奴が結婚した
職場でも独身いねーし
137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 21:57:49.78 ID:SgrOydIJ0.net
そういえば俺が結婚したときも嫁が20台で結婚したいとかわめいて
嫁が29の時に結婚したわ・・・
- 関連記事
| ◆恋愛 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑