日本でもマリファナ解禁しろよな

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:48:50.34 ID:XInmSOhD0
酒の方が害悪だろ間違いなく
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:49:21.28 ID:qbWyL8y90
最近のニュースでこれの中毒でえらい症状の奴いたよね?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:49:31.32 ID:AvxupAgkI
間違いなくマリファナの方が害悪
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:50:44.02 ID:j0jQIQSi0
一番の害はこういうものを解禁させようとする人間
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:53:24.72 ID:Bh/znCZb0
>>5
これ
使い方次第じゃ安全なんて言い出したらキリがない
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:50:47.72 ID:354/2HK80
酒のヤバさ=マリファナのヤバさ
って事なんだよなぁ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:51:09.38 ID:gAJs85Vr0
よくわからんがそっちのほうがタバコより安くて、
職場で「んじゃちょっとマリファナって来ます」って通用するのであれば、マリファナ解禁いいよ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:52:22.16 ID:mVuYr2OI0
マリファナ吸いながら車の運転する馬鹿が大量にわきそうだからダメ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:52:47.90 ID:6khcIITK0
「酒のほうが有害だからマリファナを解禁しろ」はおかしいだろどう考えても
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:53:32.30 ID:3/UCXNF20
コカイン解禁しろよ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:54:25.29 ID:XInmSOhD0
>>16
覚せい剤はアカンのやで
大麻と覚せい剤は全然違うんや
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:58:21.52 ID:Bh/znCZb0
>>17
揚げ足取るようだけどコカインと覚せい剤は別もんじゃね
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:59:36.78 ID:XInmSOhD0
>>28
コカインやヘロインは覚せい剤やで
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:54:29.70 ID:NsROalrxP
日本って薬用大麻ってないんだっけ?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:58:04.46 ID:zLHIgcVnO
>>18
ないないw
大麻=危険としか教えられてないからなw
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:56:21.89 ID:t+QddwjZ0
相棒の小料理屋の女将が大麻推進女優だと知って超ショックだった
23 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/20(月) 21:56:35.25 ID:/RJqqYPb0
マリファナってハイになれるの?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:59:26.21 ID:MgIY3/EU0
>>23
ならない
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:57:22.86 ID:sLvfHtEQ0
煙が出て臭いのになんで煙草はダメでマリファナはいいんだ?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:58:40.12 ID:uYNqrki9O
解禁論者は大麻使用のリスクを低く見積もりすぎ
そりゃ覚醒剤やハードドラッグに比べたら飴玉みたいなもんだけどアルコール以上の向精神作用持ってる時点で全然安全じゃない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 21:58:51.26 ID:lYlz7y+A0
吸ったら気持ちよくなれんの?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:00:34.40 ID:MgIY3/EU0
>>30
楽しくなる
なんか笑える
時間マジでゆっくり
幸せな気分
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:01:14.06 ID:t+QddwjZ0
>>36
酒でええやんけ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:03:24.59 ID:MgIY3/EU0
>>37
酒は暴力的になったりするやつもいるだろ?
それがない
そして現状致死量がない
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:06:11.49 ID:uYNqrki9O
>>46
酒で自律神経失調症や統合失調症になるやつはいない
大麻にはかなりいる
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:08:44.78 ID:MgIY3/EU0
>>51
害がないとは言わないけど、メリットもある分限定的な解禁はありじゃないかと思ってる派だよ。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:13:28.00 ID:uYNqrki9O
>>57
自律神経失調症てモノによっちゃ重度のアル中並にタチ悪いよ。なんで愁訴が起きてんのか医者にもよくわかんないし
大麻には、っていうか変性意識にはわかってないことが多すぎるしまだ今はアングラで留めとくべきだと思うね
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:00:09.72 ID:Z8FsooeKO
酒煙草なんて売ってるの税金ががっぽりとれるからだろ?
大麻もがっぽり税金とっていいから解禁しりゃいいんだ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:01:32.92 ID:jELyHc6a0
税収はかなり見込まれると思いますよ後、雇用も
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20(月) 22:02:29.74 ID:uT6NcOqf0
日本の場合マリファナ借りてI can flyしちゃうからダメだよ
- 関連記事
| ◆趣味 | 22:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑