【過激有】海外旅行いきまくってるけど質問ある?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:56:59.55 ID:VQIetc8L0
60カ国いったことある
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:57:45.98 ID:aZyh+yPk0
炉と安くやれるとこ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:59:39.17 ID:VQIetc8L0
>>2
身近ならラオス
俺が実際にいったわけじゃないけどいった人の話はよく聞く
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:03:19.23 ID:VQIetc8L0
>>7
住みたいのはトルコかな
>>8
身近というか日本からの距離を考えたらって感じ
ラオスって有名じゃないか?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:57:54.30 ID:jbJa92YF0
教師?
4 :!ninja 2014/01/07(火) 21:58:04.96 ID:N05TV+lK0
仕事は?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:00:24.32 ID:VQIetc8L0
>>3
ちがう
>>4
今はちょっと特殊なサラリーマン
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:00:48.85 ID:VHr66igo0
どこの国がよかった?
ここ住みたいってのあった?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:02:21.73 ID:nH2n7TPN0
イギリスってどうなん?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:03:15.81 ID:TLD/ipd80
「海外旅行って何が良いの?コスパ悪杉」
こういう意見の持ち主に魅力を伝える時、どう答える?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:07:12.80 ID:VQIetc8L0
>>9
イギリスは場所によって様々だからな
イギリスに限った話じゃないけど
>>10
趣味でやってることにコスパとか持ち込むことが間違いだよな
趣味なんだからわからないやつには価値がわからないのは当たり前だから魅力を伝えるのは無理だよ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:04:08.86 ID:fnygTszqP
差別を感じた国は?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:08:17.21 ID:VQIetc8L0
>>12
南米はだいたいどこにいってもチーノチーノ言われるな
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:11:29.14 ID:idO9duoQ0
海外初めてでも楽しめるところってどこだろう
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:13:29.05 ID:VQIetc8L0
>>17
台湾行けばハズレは少ないかもね
金銭的にも楽だし
ご飯、リゾート、お土産、風俗なんでもあるから色んな楽しみ方ができるよ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:13:24.00 ID:vNQTfTaF0
原付で世界一周してみたい
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:14:06.39 ID:VQIetc8L0
>>18
山越えがきついのでは
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:15:11.87 ID:Bt2WYjeH0
言葉の壁が一番少ない国ってどこ?
中韓は無理
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:18:05.63 ID:VQIetc8L0
>>21
日本語が通じるって意味?
中韓無理なら台湾かタイ、ベトナムあたりならホテルの従業員が日本語話せたりするやつもいるらしい
台湾ならおっさんが日本語で話かけたりしてくる
タイ、ベトナム含む他の国で日本語で話しかけてくる奴は客引きくらいだな
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:19:33.36 ID:cejK2mjA0
美人おおいとこは
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:20:38.09 ID:VQIetc8L0
>>24
ありがちだけど
ポーランド、ロシア、ウクライナ、ベラルーシは歩いてる美人の比率が異常
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:23:04.11 ID:vNQTfTaF0
ペルーについて一言
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:23:30.44 ID:VQIetc8L0
>>28
マチュピチュはさすがだな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:24:04.32 ID:6YOV5ChQ0
4月か10月にイタリア4都市回りたいけど費用はいくら用意するべきよ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:25:19.28 ID:VQIetc8L0
>>30
期間ともっとなにしたいとかどんなホテルがいいかとか知らないと難しいな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:24:51.03 ID:n5jY3APB0
自分が海外でぶっ殺されて人生終える確率どれくらいだと思う?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:26:52.79 ID:VQIetc8L0
>>31
気をつけてても殺される時は殺されるから限りなく低いけどゼロじゃないかなって感じ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:25:58.27 ID:6YOV5ChQ0
普通に観光
1周間くらいでホテルは1万くらいか
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:28:28.76 ID:VQIetc8L0
>>33
飛行機代ホテル代お土産代別で
一週間なら4万あればいいじゃないかな
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:27:09.15 ID:G6XSzOUc0
今月アムステルダムに一人旅決め込もうと思ってる
一週間位
気をつけた方がいいこと
日本の出発と到着日時
現地の出発と到着日時のズレ
20万くらいでいけるか?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:31:44.06 ID:VQIetc8L0
>>36
今は陽が短いから注意
マリファナはほどほどに
到着時間は行き方によるからなんとも
20万で大丈夫だと思うけど、質問からして一人旅はじめてかな?
基本的なことがわからないなら色々気をつけてね
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:44:14.96 ID:G6XSzOUc0
>>42
お尻も海外もバージンです
仕事クビになって金と時間があるうち海外旅行でもって思ってる。今日パスポートの申請もしてきた。
売春と麻が揃って英語で良いところを探してる
まだ確定じゃないけど
アムスが候補
フィリピンとタイは売春婦が魅力的だけど
麻に厳しそう
他スレではラオス(麻)でタイ(女)
っていうのは聞いた
お勧めあります?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:50:50.70 ID:VQIetc8L0
>>54
風俗はタイしかわからないな
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:27:19.99 ID:mBKg1EtW0
今年夏ごろロシア行くからどんな感じかガチで教えてほしい
治安やら言語やら観光やら
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:29:31.65 ID:0Dace4zyO
スリとか強盗にあわないように注意すべきことは何かある?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:29:32.13 ID:geoMXJZ5P
一番風俗が良かった国を教えて
ドイツでがっかりして以来行けねえw
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:33:52.83 ID:VQIetc8L0
>>37
ロシアのどこ?
モスクワしかいったことないからアドバイスできるかな
>>39
あってもいいように現金分散
身ぐるみはがされたら意味ないけど
>>40
確実にタイ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:35:22.60 ID:0Dace4zyO
もう二度と行きたくないと思った国はどこ?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:37:15.98 ID:VQIetc8L0
>>44
そんな嫌になった国はないけど
中央アフリカとかは怖くて今は行けないかも
あと韓国は楽しくないからタダでも行きたいと思わんな
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:36:58.58 ID:YmMQZU7DO
日本人観光客なくなったけどどう思う?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:39:11.26 ID:VQIetc8L0
>>45
運がわるかったなとしか
一人旅ならまだしも、奥さんいるならリムジンを使うべきだった
旅慣れてるなら安全は金で買うって基本をわかってるはずなんだけどな
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:39:20.69 ID:geoMXJZ5P
タイか、一度行きたいな…
一人旅をパリ、ミュンヘンオーストリアでやったけど
パリが一番楽しかったな、飯旨いしお菓子旨いし
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:40:01.90 ID:0Dace4zyO
インドは物乞いしてくる子供が多かった?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:41:55.96 ID:VQIetc8L0
>>49
子供だけじゃなく大人も
物乞いというとちょっと違うけど
バクシーシバクシーシバクシーシ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:44:01.87 ID:TLD/ipd80
>>50
Bakhshishなんてインド住んでて一度も聞いた事無いわ
「Aaj ka roti」(今日のパン)とか「Roti Khilaiye」(パン食わせて)とか
「Khilaiye Sir」(食わせてくれ)とかなら
車の信号待ちの度に聞くけど
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:43:44.33 ID:fUka3CT50
今までで一番感動した酒と料理はどこの国のなんて料理?
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:48:56.20 ID:VQIetc8L0
>>52
クロアチアのイカスミのリゾットが大好き
>>53
マニーとバクシーシはかなり言われ続けたんだけど
何言ってるかわからないからシカトしてると言われる
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:50:37.45 ID:6YOV5ChQ0
各国のありがとうだけ言えればなんとかなると聞いたが
- 関連記事
| ◆趣味 | 23:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑