大学生なんだがクレジットカードの審査通るかな??

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:01.72 ID:o1aQFftD0
持ってない言ったら驚かれたんだが
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:33.77 ID:cmicMYdq0
はいはい異端異端
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:34.23 ID:WPWqadR00
生協のカード
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:48.30 ID:wpLIpWlg0
親の家族カード
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:48.91 ID:QbNLnIQt0
ら、楽天のデビットカードで十分だし(震え声)
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:51.94 ID:qTZ/nPXQ0
住友とかは学生の時のほうが作りやすいからな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:31:54.05 ID:U8RL/ShtO
まじでお前持ってないの?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:32:57.64 ID:o1aQFftD0
>>8
持ってない
そもそも何か買いたければ現金かデビッドカード使う
借金してまで買いたいものなんてないわ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:33:34.13 ID:F6lX5CNH0
>>13
キャシュフロー考えるとクレジットカード使った方がいいんだよな~
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:34:22.93 ID:o1aQFftD0
>>15
キャッシュフロー詳しく
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:32:12.10 ID:U7GyORRX0
一応持ってるけどどっかいったわ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:32:37.26 ID:ImTPzlcl0
そりゃ普通だろ
今時現ナマで払うやつのほうがナンセンス
なに成金アッピル?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:32:48.77 ID:gGpvz5MY0
もってるけど使ったことない
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:33:32.74 ID:U8p6i5oB0
俺はみずほのやつだけ作った全日空のやつ
飛行機乗ること多いし
って言っても年往復2回程度だけど
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:33:49.36 ID:o1aQFftD0
でもやっぱり持ってないと恥ずかしいもんなの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:33:54.12 ID:ZePMJCYj0
社会人になってからにしとけ
金銭感覚狂うぞ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:34:52.08 ID:oAd2EQ+v0
ネットでクレジットしか支払い出来ないとこあったから作った
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:35:00.50 ID:gEmBfwdX0
10万使っちまったよ
5回払いで何とかなったけどもう懲りた
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:38:48.86 ID:NQW66QYS0
>>21
光熱費等々落とせばよゆーで行くぜ
ポイントとかも付くから引き落としより得する
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:37:01.69 ID:wshKRkmI0
>>20
これだな
昔はネットで買い物することなかったから必要なかった
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:35:27.70 ID:sdOJ+sp60
収入ないのにクレカとか
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:35:41.59 ID:ImTPzlcl0
まぁもってないやつは確実にださい
小銭出してだらだら支払い時間かかるはナンセンスまさにジャップ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:35:44.65 ID:aHPf8Ont0
クレジットカード→借金って発想からして
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:36:07.28 ID:o1aQFftD0
ということでクレジットカード作りたいんだが大学のクレジットカードがいいのかそれとも一般販売(?)のクレジットカードがいいのか
どっちやねん
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:36:26.42 ID:+XXodJ4I0
借金して買うって感覚が間違い。
買い物するためにATMで金降ろす時間と手間をクレカが代行してくれてると考えるべき。
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:36:26.99 ID:U8RL/ShtO
借金とか金銭感覚狂うとか何言ってんのって感じなんだが
貧乏で金の管理も出来ない馬鹿とか頭狂ってる
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:36:41.99 ID:XeMCRj/Qi
学生のうちなら審査ゆるいから作った。
使ってるのはネット料金ぐらいだな。
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:36:46.40 ID:o1aQFftD0
マジでこのスレの大学生で持ってないの俺だけ?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:36:52.73 ID:U8p6i5oB0
アマゾンで買い物するのにクレカないとかなりめんどい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:37:05.48 ID:LPUYAF2E0
主食も飲料も駄菓子屋で揃えるから使わん
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:37:18.69 ID:fdH6/LDM0
大学生になると大体持っているという風潮
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:37:32.39 ID:jyjLPuNw0
大学生だがおれも持ってないな
作りたいけど、何がオススメとかあんのあれ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:38.84 ID:vmD5hs4z0
>>35
VISA/MASTERがついてればだいたいどうとでもなる
JCBは利用者ではなく店側の審査厳しいから使えないケースがちょこっとだけある
AMEXはようわからんが、海外旅行では強い
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:41:28.21 ID:ImTPzlcl0
>>46
アメックス強くねぇよインターナショナルVISA最強
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:43:26.08 ID:jyjLPuNw0
>>46
おお、ありがとう!
因みに何枚くらい持つのが普通なんだ?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:38:48.30 ID:/NG6uHvLP
楽天でええんやろ?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:38:58.90 ID:W7DmBMIYO
クレカだと値切りづらい
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:39:11.73 ID:XeMCRj/Qi
とりあえずVISAかマスターカードにしとけ
JCBはたまに使えない店があるから
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:02.56 ID:52tp+8sg0
ネットでの買い物だけならVペリカで問題なっしー
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:25.82 ID:dfjb0lyb0
学生証にクレカついてたけど
30万までの限度額あったけどな
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:40.73 ID:cEu9eXRB0
クレカ=借金とか思ってるうちはやめとけ
オススメ知りたいならある程度調べてからスレたてろ
スマフォ=電話だと思ってる奴がオススメのAndroid聞くくらい不毛
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:41:42.72 ID:qvaTDZOx0
>>47
日本語で
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:41.83 ID:qgeaano90
実家に買えるときの飛行機代払うのにつくった
マイルもたまるし
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:45.79 ID:+XXodJ4I0
払えるところでは基本的にカードで払って貯まったポイントをマイルに交換して実家に帰省
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:40:50.02 ID:dUiqkZG70
キャッシングつけなきゃレジで便利ってくらいで悪いことはなんもないぞ。年会費とかはカードによるが
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:41:16.66 ID:nVu+IVJu0
iPad欲しかったからWiMAXの店でルーターと一緒に買おうとしたら、月々契約はクレカじゃないとできないって言われたから作った
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:42:49.22 ID:3GBScfiLP
学生はよっぽど携帯電話の支払いが滞ってるとかじゃない限り審査通るから、今のうちにクレヒスを育てるのが正解
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:43:02.50 ID:o1aQFftD0
大学のクレカ(慶応カードとか)
or
普通に作れるクレカ
どっちがええねん
ちな20歳大学1年生
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:43:08.23 ID:+XXodJ4I0
楽天使うなら楽天カードでもいいし、よく買い物する店や百貨店なんかのカードでもいいし、銀行のカードにクレカつけるのもアリ。
何枚持ってても別にいいけど、メインで使うのは1枚まとめておくとポイントがたまりやすい。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:43:44.31 ID:HqXjvA4ui
クレカない人はAmazonの支払い手続きいちいちやってんの?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:43:46.53 ID:IGcZ4gSx0
クレカは大学生のステータスでもなんでもないからやめとけ
学生のうちからクレカ使うと確実に金銭感覚ズレるぞ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:44:10.55 ID:9yTHVvDx0
一枚でいいだろ
なんで何枚もいるんだよ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:44:35.39 ID:8WrDXcEzi
女の子三人と飯行った時にカードで払ったらスマート~♩って言われたよ
まあもともとくそ仲良い間柄だからなんだろうけど
あまり持ってる人いないんじゃない?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:45:36.81 ID:+XXodJ4I0
>>63
だいたい保証人欄の記入が必要だから、親が普通に働いててブラックリストに載ってるような状況じゃなければまず落ちない
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:46:11.88 ID:o1aQFftD0
>>71
アカン
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:44:58.08 ID:JvNSuBYt0
俺はヨドバシのクレカ作ったよ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/09(水) 20:45:04.72 ID:eMKBGQKH0
今までローンも組んだこと無い30歳の同僚がクレジットカード作ろうと申請したら何社か落ちてるらしい
申請通り易い学生の内にキャッシング枠0でリボ払い上限設定した学生用クレカは作っとくのは間違いない
- 関連記事
| ◆趣味 | 22:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑