【悲報】俺氏、新卒2年目で数百万の損害を出すwww

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:01:10.48 ID:uWA0irBf0
役員と社長と面談した
今やってる仕事全部ほかの人に引き継げ言われた
今後、指示なく仕事するな言われた
何これ辞めろってこと?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:01:36.27 ID:0SG/D5u70
テロリストかよ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:03:49.82 ID:uWA0irBf0
>>4
勝手に判断して勝手に出した損害だから、言い訳のしようがねえ
>>7
お客さん逃がさないために勝手な事した
上司に報告もせずに、後の祭り
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:01:52.47 ID:BBetGvGl0
「今のうちに辞めろ、察しろ」ってこと
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:02:13.95 ID:NM7HX1VG0
損害賠償なかったんやしはよ逃げろ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:02:45.27 ID:mUlThdV90
指示されてない事したのか
クビだな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:02:47.28 ID:2AXkAgiY0
商社か??
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:03:06.65 ID:Rfhoe348P
一生平社員決定の瞬間
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:05:34.47 ID:uWA0irBf0
>>10
もう一生責任ある仕事任されないかな・・・
もともと営業所の所長は俺のこと嫌ってたから一切かばってくれない
チェックしなかった上司にも責任はあると思うの
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:07:21.11 ID:ttB3bIL70
>>22
だから何の業種で、ミスも具体的に言えよ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:03:54.52 ID:o1QDeRlX0
倍返し?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:03:56.61 ID:65W9shWsi
バイトの次は個人かよ
もはやテロ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:04:10.28 ID:GM5bWuJP0
リアルは異動というか、左遷やな。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:04:18.83 ID:RaKr7nN5i
>>1「わかりました・・・。ただ私が出した数百万円の損害
全て取り戻したら土下座してもらいます!」
役員「・・・!!!」
これでいこう
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:05:38.22 ID:sxevB/C10
>>17
なんで土下座させられなきゃいけないんだよwwwwwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:07:18.89 ID:uWA0irBf0
>>17
怒られるっていうか、やってくれたなお前終わったよ、って感じだった
>>21
えーやめたくない、新卒で入ったし
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:04:42.48 ID:t8z1BEJT0
よし倍返しいけ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:04:52.70 ID:sSyXtAw00
何やったんだよ
俺がフォローしてやるよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:05:11.40 ID:4UbuVc4y0
ほうれんそうを軽視してる奴の典型だな
あれは自分の保身の為にやってるんだぜ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:09:36.24 ID:AhkDjKNm0
>>20
過信されても困るがな
ホウレンソウしてるからってホウは嘘だらけ、連はタイミングが滅茶苦茶、ソウは受けても馬の耳
そのくせホウレンソウしてるから俺に非はないとかのたまう意識の高い就活生の成れの果てみたいなのは五万といる
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:12.35 ID:2CpYknbv0
終わったな・・・・・・・転職は大変だぞ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:23.51 ID:tQJVkSTu0
しっかり報告してれば、何かあったときに上司がGOサイン出したって言えるからな
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:10:37.40 ID:uWA0irBf0
>>27
俺も上司嫌いだったから、事後報告をメールで伝えるみたいな流れを一年つづけてた
>>39
クビではないらしい
てかクビにはできないみたいよ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:25.53 ID:LEW3dw2E0
>>48
クビに出来ないからこれから生殺しのいじめが始まるんだろうが
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:15:00.58 ID:vDFuuxI4i
>>48
お前、「メールだけ」で「事後」報告で、事前報告無し?
それで上司にチエックする管理責任があるとか言ってんの?
…正気か????
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:25.57 ID:Ybvf/mKI0
窓際社員で一生暮らしてえ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:31.34 ID:rHewAh8U0
倍返しというか完璧に>>1が悪いんですよね・・・
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:44.80 ID:rfRyXAFR0
捨扶持ですごすて選択もあるよ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:48.88 ID:2CpYknbv0
すげえVIPPERらしいな 久々に2005年の頃を見てるようだ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:06:57.19 ID:9L8trqB30
私が入ったチームは半年もしないうちに1500万の損失を出しましたがなにか
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:07:08.71 ID:QmfqjbIk0
部下が報告しないのにどうやってチェックしろってんだよ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:07:52.91 ID:zi3MNpLl0
数百万なんて少ない少ない
みんなのボーナスが数千円減るだけだ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:08:05.56 ID:mUlThdV90
クビにされるより自主退職の方がいいぞ?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:08:17.29 ID:x/X5iAdoP
先輩が一億くらいの装置作ったけどデータが微妙に間違ってて無駄になってたよ
でも今は昇進して係長やってるから安心しろ
まあ技術職とは違うかもしれないけど…
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:09:10.43 ID:ZP6O6QZ90
(もうこの会社にいても…駄目だろうな………)
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:39.13 ID:uWA0irBf0
>>42
なんかそんな気がする
これからずっとこの事実が付きまとうだろうし、信頼なんか崩壊しただろうし
今まで楽しくやってたのに
営業所の人とは良い関係築いて、それなりにできる奴って認識だったのに
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:10:23.24 ID:JxMl1sT+0
お前を会社においておくだけでも年間1千万円程度の損害だからな
死ぬまで会社から金を吸いつくせ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:14:25.17 ID:uWA0irBf0
>>46
なんかもう死んでも辞めてやんねえ!って気持ちなう
>>51
過失じゃないからすげえ責められてる
辛いよぉ・・・
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:11:23.71 ID:QmfqjbIk0
ところで報告と連絡ってどう違うの
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:13:53.02 ID:4B4VVdN10
>>49
報告=事実を歪曲なくそのまま伝える
連絡=こういう事象が来たんですけど自分じゃ対処できません!助けてください!僕は無能です!認めます!
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:11:31.25 ID:CrN+u+fI0
たった数百万でかよ どんだけ小さい会社
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:02.77 ID:X432t6ts0
お前の給料だけで年間300万強のコストが飛んでくんだぜ、たかだか数百万の損害で何言ってんだ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:04.31 ID:Ay11YziJ0
労働者の権利は雇用者側より圧倒的に強いからな
辞めるなら金取れるだけ取って辞めろよ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:07.22 ID:rHewAh8U0
まあうちの事業部は年1億赤字だしてるから可愛いもんだな
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:53.11 ID:0YiPiuzA0
始末書書かされて懲戒処分ってところか?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:12:54.64 ID:3bC4dCrPP
クビに出来ないから自分から辞めてくれってことさ。じゃないと引き継がせたりしない
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:17:23.52 ID:uWA0irBf0
>>57
なんかもう、やめてほしいなら辞めろって言ってほしい
>>61
なんか、損害を出した理由がありえないからだってさ
役員曰く、会社の金で飲みに行ってるようなもんだってさ
俺はお客さん逃がさないために善意でやったってのに
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:18:42.59 ID:aocd3p/IP
>>68
お前なにしたんだよそれ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:19:06.38 ID:LEW3dw2E0
>>68
枕営業か
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:20:19.19 ID:FZCKgSYJ0
>>68
客への接待費用に数百万かかったのか?
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:13:59.44 ID:rfRyXAFR0
会社て簡単に社員をクビに出来ないようになってるからな
給料安すぎると裁判でガッツリ取られるような判例もあるから下がられないてのが実情
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:18:48.63 ID:Ut6ateuyO
>>59
故に会社は正社員を雇いたがらない、か。
そりゃ職あぶれる奴も出るわな。
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:14:55.35 ID:Ay11YziJ0
でもたった数百万程度で役員から呼び出しとかあるんだな
数百万なんて管理業務とかの場合
個人に与えられる予算レベルだぞ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:15:08.66 ID:twF7Altv0
会社の規模とか
正社員の人数は?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:19:24.13 ID:uWA0irBf0
>>63
正社員350人くらい
あとはパートとか契約とかの雑種
くっそ、勝ち組ワロスとか言ってたのになんでこんなことになってんだよ・・・
>>67
名誉挽回のために、心機一転ガツガツ仕事していこうと思ってんだけど
それもそれで会社からするとウザいのかな?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:15:26.22 ID:zi3MNpLl0
クビまで考えてねーよ。
仕事引き上げて、仕切り直してまた新しい仕事くれるか、別の部署に異動さ。
手当て分の給料は減るかもな
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:16:49.03 ID:JmRK06H0i
そういう仕事の体制を許してた管理側に問題がある
67 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/07(月) 22:17:12.45 ID:j6d1eKOCi
社内ニートか
辛いぞ社内ニートは
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:18:11.59 ID:hz9sRKqu0
解雇されなくても普通は依頼退職でしょ
ミスしても居続ける図太い神経なら別だけど
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:18:49.01 ID:RSF15xWh0
何したのかすげー気になる
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/07(月) 22:19:19.27 ID:jur1LF6t0
善意で損害出すなんて恐ろしいな
- 関連記事
| ◆恋愛 | 22:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑