男でフォルクスワーゲンのビートル乗ってるけど

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:48:49.68 ID:4FZ+b8LZ0
キモい?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:49:05.68 ID:RjqVXVSTP
羨ましいお
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:49:25.90 ID:8N2YePcJ0
正直羨ましい
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:51:39.54 ID:4FZ+b8LZ0
>>2
>>3
本当に?
男だとああいう車は気持ち悪がられるかとおもってた
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:52:44.35 ID:RjqVXVSTP
>>7
ビートルの格好良さがわからない奴は無視しとけ
ビートルかフィアット500に乗りたいいいい
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:50:33.24 ID:EyuuzZaj0
俺はミニクーパーS
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:52:41.09 ID:4FZ+b8LZ0
>>5
クーパーはこれの前に乗ってた
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:50:38.67 ID:Mgnm1/uY0
アナウンサーでフォルクスワーゲンのトゥアレグ乗ってるけど?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:01:50.07 ID:bnHs2E8P0
>>6
この人殺し!
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:52:14.30 ID:eSSdjfM90
RSiだったら抱いて欲しい
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 21:57:14.29 ID:4FZ+b8LZ0
>>9
流石に違う、確か日本は50台も満たないぐらいだったよな?
>>11
フィアット500いいよな、乗るなら黄色だけど
>>14
すいません、糞不細工です
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:00:34.80 ID:gcan2Lx40
Fiat500はどっち?
オリジナルなら大好物だが現行はイマイチ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:02:59.88 ID:RjqVXVSTP
>>17
オリジナルは確かに素晴らしい
ローマでみたが格好良すぎる
現行も現行でいいと思うよ。最近の車ではぶっちぎりでおしゃれ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:05:15.54 ID:Py3HuOt50
>>1は2CVはどうなの?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:08:34.85 ID:4FZ+b8LZ0
>>20
凄くいいと思う、しかも乗ってる人をあんまり見かけないしね
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:07:37.62 ID:ad7UPTMvO
カーチャンpoloだけどビートル裏山
街でほとんど見ないんだよなあ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:09:54.11 ID:RjqVXVSTP
乗ってる人の少ない車に乗りたいという天邪鬼
プリウスやアクア、Noneとか絶対いやだ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:10:49.27 ID:4FZ+b8LZ0
>>25
それは少しあるかもしれない
あとは多分丸目の車が好きなんだと思う
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:13:42.52 ID:Py3HuOt50
>>25
俺はアクアはちょっと好きだけどな。
クラシックなのもいいけどリッジレーサーに出てきそうな近未来なのも好き。
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:17:14.43 ID:4FZ+b8LZ0
>>29
アクアもいいと思うよ
車なんて結局人それぞれの好みだしね
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:12:59.18 ID:ad7UPTMvO
>>26
丸目いいよな、可愛い
かくかくしたヘッドライトはあまり好きじゃない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:15:56.10 ID:4FZ+b8LZ0
>>28
うん、カクカクした方が男らしいのかもしれないが丸目のがどうしても魅力的に見えてしまう。
叶わぬ夢だけど、ベンツSSKとかも憧れる
レプリカでも結構な額するんだよな
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:23:47.34 ID:ad7UPTMvO
>>30
うちのカーチャンはそのクチ、poloにして完全に丸目にハマった
俺は車持てるほどかね貯まってないけどVWにしたい
丸目もそうだけど何よりロゴがすき
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:30:39.61 ID:4FZ+b8LZ0
>>38
俺も金ないから、ローンで毎日カツカツだよwww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:17:09.98 ID:gcan2Lx40
丸目好きに鼻で笑われるN-One
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:21:05.55 ID:5fQiDU5k0
ジェッタ乗りの俺が来ましたよ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:23:57.64 ID:SvxqiWiF0
ビートルいいじゃん
俺はアルファのジュリエッタ乗りたい
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:24:01.63 ID:E3+MpeCe0
シロッコR乗りはいませんか~?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:25:52.37 ID:5fQiDU5k0
>>39
あれはなかなか楽しいぞ
アルファっぽさは薄いけど
TCT結構よくできてる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:30:04.25 ID:SvxqiWiF0
>>41
乗ったことあるのか
うらやま
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:32:34.32 ID:5fQiDU5k0
>>44
なぜかアルファディーラーでワーゲンの中古車を買ったんだが、暇つぶしに
147、MITO、ジュリエッタ、Fiat500(1.2POPとツインエア両方)、は試乗したwww
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:40:05.10 ID:SvxqiWiF0
>>46
いいなぁ
1回ディーラー行ってみるか冷やかしになるけど
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:28:39.43 ID:EyuuzZaj0
クーパーSの次はジョンクーパーワークスか、ロータスエキシージかエリーゼ、アルファロメオの新しい軽量スポーツ4Cのどれかに乗りたいな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:34:53.55 ID:euzEnz5N0
ビートルのドア閉めた時のガチャって音が苦手
分かるかなぁ 分かんねぇだろうなぁ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:40:39.06 ID:4FZ+b8LZ0
>>51
分からなくもない…もう気にはならないけど
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:36:38.95 ID:PSLVF6lTO
中身がAudiだった頃のVWパサートに乗ってたけど
完調の時はとってもいい車だった。
しょっちゅう壊れさえしなければ今でも乗っていたと思う。
今はルノーカングー乗り。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:37:46.80 ID:YbOS/t4P0
ビートルいいな、昔親父が乗ってた
最近バハバグが欲しいんだぜ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:41:26.20 ID:PSLVF6lTO
>>56
しかもセカンドカーとして2サイクルの軽も持ってる。
私、根っからの馬鹿です。
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:49:40.87 ID:4FZ+b8LZ0
>>59
2台持ちか、いいな
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/04(月) 22:42:54.63 ID:De6XIEn90
>>1は阿笠博士
- 関連記事
| ◆趣味 | 02:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑