東京ソラマチで働いてるけど何か質問ある?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:14:40.43 ID:y60sFXtV0
知らないことも多いけど暇つぶしに
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:16:10.52 ID:1uNSNfE50
ソラマチのアクセントってそら豆なの?下町なの?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:17:47.79 ID:y60sFXtV0
>>6
そら豆だよ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:17:27.12 ID:bsWlInrU0
俺は東京タワーのふもとで働いてるけど文句ある?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:18:14.41 ID:y60sFXtV0
>>7
お客さんきてる?減った?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:20:35.37 ID:bsWlInrU0
>>7
見た感じ大して変わらん気がする
中は分からん
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:19:07.89 ID:1uNSNfE50
何階?
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:19:20.59 ID:paTOWRZ50
名前ださいよな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:20:38.77 ID:y60sFXtV0
>>10
それは言いづらいけど菓子屋とだけ
>>11
大元が東武グループだからな
全体的に垢抜けない感パネエ
スカイツリーの制服なんだよあれ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:21:38.06 ID:KlLT5xBJ0
バイト?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:22:52.63 ID:y60sFXtV0
>>14
出展テナントの正社員
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:23:43.36 ID:d8fqn2oD0
ツリー登った?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:25:23.25 ID:y60sFXtV0
>>18
チケット無いと登れない
半年目の社員研修受けるとちょっと割引で登れるかもとか登れないかもとか
夜のライトアップはクソきれいだよ
見るまでバカにしてたわ
20 :きゅん ◆kyun...UDs 2012/06/02(土) 21:25:51.04 ID:zLxCwPAs0
めっちゃ大変そう
けど給料低そう
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:26:59.36 ID:y60sFXtV0
>>20
テナントによる
うちは給料しぬほど低い
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:26:20.89 ID:KlLT5xBJ0
流行ってる店とそうじゃない店の差が激しいよね
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:27:37.49 ID:y60sFXtV0
>>21
そうなんだよ
うち全然売れてなくてヤバイから買いに来てくだしあ
25 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/02(土) 21:28:51.56 ID:VQ65nQoZi
通勤面倒じゃない?
交通の便よくないよね
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:30:27.29 ID:y60sFXtV0
>>25
くっっっっっそ面倒くさい
アクセス大して良くないうえ従業員通用口まで駅から遠い
内部のエレベーター少ないし上層階で働いてる人大変そうだわ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:32:03.39 ID:d8fqn2oD0
プラネタリウム見た?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:33:27.16 ID:y60sFXtV0
>>30
見てないー
見に行きたいけど見に行くヒマがない
すみだ水族館も行きたいね
31 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/06/02(土) 21:32:32.11 ID:VQ65nQoZi
スカイツリー行ったあと次に行くとこでおすすめある?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:35:27.26 ID:y60sFXtV0
>>31
登る前に1階のソラマチ商店街か入り口のある4階あたりで
おみやげの目星つけて、降りてから買いに戻る
のち、浅草がいいんじゃね
半蔵門線経由で日本橋歩くのも楽しいよ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:34:17.30 ID:d3PxXyEf0
店がいっぱい入ってるエリアも人いっぱいいる?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:37:18.90 ID:y60sFXtV0
>>33
いる
むしろタワーヤードよりイーストヤードウエストヤードの人出の方が多い
スカイツリーは今抽選販売のチケット持ってる人しか入れないから、
実はあんまり混んでないんだよな
写真取るなら今のうちがいいよ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:36:27.62 ID:XvmcA1At0
最寄り駅どこ?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:38:41.25 ID:y60sFXtV0
>>35
半蔵門線・京成線押上駅もしくは
東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー(旧業平橋)駅
俺んちはそこから一時間半
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:38:14.66 ID:5BIG6GhP0
今日は粋?雅?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:40:42.14 ID:y60sFXtV0
>>37
今日休みだったから分からんすまん
個人的には粋のが好みだな
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:38:35.84 ID:mTYrWsMM0
昼飯とかはどこで食ってんの?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:41:09.39 ID:y60sFXtV0
>>38
休憩室がバックヤードにある
社食ないからコンビニ飯だわ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:42:11.24 ID:NWyhcm8J0
今日行ったけど人大杉ですれ違いざまに女の子のおっぱい触り放題だったわ!!!!死ね!!!
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:43:36.26 ID:y60sFXtV0
>>42
俺がそんなことしたら即刻クビだわおまえが死ね!!!!!
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:42:18.85 ID:d/8LJy7d0
時給いくら?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:44:52.70 ID:y60sFXtV0
>>43
うちは最高950円
俺は時給換算780円くらい…
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:46:45.69 ID:d/8LJy7d0
>>45
意外と安いな
繁盛しそうなもんなのに1000いかないとか
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:48:15.89 ID:y60sFXtV0
>>48
うちがケチなだけで他のテナントは1000円超えるところもある
ただ売れてるとこと売れてないとこの格差デカすぎて
1000円出してるところでもそれがペイできてるかつったら微妙
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:51:58.50 ID:d/8LJy7d0
>>50
ほう、良いとこもあるんだな。
1000越えるならそらまちで働いてもいいが、
楽しい?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:54:48.12 ID:y60sFXtV0
>>55
どうだろう
接客業好きなら、店きれいだし、話題のスポットだし、それなりに楽しめると思うよ
バイト応募するなら7/10までに何度か入れるように早めに応募するといい
抽選販売じゃなくなって、夏休みはいる7/11からどっと客数増えると思うから
その前にある程度レジ操作慣れとけ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:45:23.05 ID:znnZsqBb0
観光案内とかも少しは出来るようにしてたりすんの?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:46:27.36 ID:y60sFXtV0
>>46
おう
聞かれたら親切に答える準備はできてるぞ
だけど聞かれたこと無いんだよなあ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:47:35.86 ID:UjA5SYMai
テナントってどんな店が入ってるんですか?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:49:47.91 ID:y60sFXtV0
>>49
だいたいなんでもある
洋服、靴、雑貨、本、和洋菓子、みやげもの、各種オフィシャルショップ
個人的に面白いと思ったのは食品サンプルの店
スカイツリー限定品も余るほどあるから買ってってw
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:48:51.15 ID:znnZsqBb0
なんでそんなに人気ないの?
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:51:31.07 ID:y60sFXtV0
>>51
客が欲しい物とテナントが売りたいもののギャップがでかいんじゃね?
あと2chだとネガキャン多かったしなー
修学旅行生とかツアー客増えてきてるから、今後人出増えるんじゃないかな
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:53:37.19 ID:UjA5SYMai
そうか、テナントで働いている人の時給って、結構低いんだなー。頑張ってるんだなー。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:56:43.33 ID:y60sFXtV0
>>57
一応捕捉しとくけど
俺テナントの正社員な
準備期間含めてまるっと30日くらい休みなくて今日やっと休みで
残業代出なくてそんで時給780円くらいの計算w
給料はテナントによってまちまちだよ
他社のことは知らん
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 21:58:57.10 ID:y60sFXtV0
ソラカラちゃんの可愛くなさは異常だよなあって思うは
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:00:42.05 ID:WPe3UaPc0
あまり珍しいテナントが入ってないって聞いたんだけどどうよ
水族館とプラネタリウムは行ってみたいんだがな
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:03:28.09 ID:y60sFXtV0
>>61
大元の東武百貨店とつきあいのあるテナントが大半だよね
東京ばな奈だけで何店舗あるんだよwって感じだし
でもキルフェボンと100%チョコレートカフェ呼んできたのはGJだ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:01:33.62 ID:y60sFXtV0
あとはそうだなあ
どんぐり共和国の前から写真撮るといい感じな気がする
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:02:52.84 ID:0AS4AIyJ0
今日行ってきたけど、栃木のソフトクリームと7階の蕎麦屋は美味しかったよ!
一階にあるグッズ売り場のレジ待ち行列にはびっくりw
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:04:54.96 ID:y60sFXtV0
>>63
栃木のいちごのやつな!アレ美味いよな!
チェーン店だけど、栃木の店のそばのnana's green teaの抹茶ラテも濃くて美味いよ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:08:00.59 ID:y60sFXtV0
ジブリグッズショップのどんぐり共和国にトトロがいるんだけど
呼吸するみたいに上下するんだよな
腹の上にメイがちゃんと乗っててかわいいw
一見の価値あり
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:12:58.44 ID:y60sFXtV0
きのうは結構大きな地震あったけどお客様案外気付いてなかったね
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:13:33.23 ID:dS/wzypY0
ソラマチの六厘車って混んでるかな?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:15:14.27 ID:y60sFXtV0
>>71
昼時様子見に行ったらめっちゃ並んでた…
ただ回転速いからそんなに並び時間長くない気がする
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:17:00.61 ID:y60sFXtV0
6F7Fのソラマチダイニングより
3Fのタベテラスのがリーズナブルだし席も確保しやすいよ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:21:29.40 ID:y60sFXtV0
まあ面白い施設かつったら微妙だけど
バカにしてないで良かったら19時以降のスカイツリー見に来てね
ライトアップは本当にきれいだよ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:22:00.50 ID:8pG/pbJy0
付近の街の様子ってどう?
スカイツリー出来る前から元々住民の質は良くなかったて聞いたけど
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:23:27.73 ID:y60sFXtV0
>>75
周りの街まで探索できてないからなんとも
でもなあ
従業員用のトイレよりたくさん清掃はいってるはずの
お客様用トイレが汚れてたときのガッカリ感たらなあw
あと冷やかしすごく多い
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:22:17.03 ID:UjA5SYMai
おけ。今度、見にいくわ。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/02(土) 22:24:30.66 ID:y60sFXtV0
>>76
おう!ついでに何か買ってってくれたら嬉しいな!500円とかでいいからさw
- 関連記事
| ◆恋愛 | 22:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑